診療内容

歯科一般

歯内療法 歯の根っこの中の治療のことで、歯の神経の治療と化膿した根っこの治療がこれにあたります。
歯周治療
(歯槽膿漏の治療)
歯を支える周りの顎の骨、歯茎の治療のことで、主に歯垢、歯石を取ったり歯磨き指導を行います。
歯冠修復 虫歯の修復(充填・インレー・クラウンなど)や歯の欠損の修復(ブリッジ)の治療のことです。
義歯治療 入れ歯による歯の喪失回復治療のことです。
抜歯治療 ぐらぐらになった乳歯、歯周病でぐらぐらになった歯、虫歯でぼろぼろになった歯、折れた歯、根っこの先がかなり化膿している歯を抜くことです。

インプラント

インプラント 顎の骨の中にチタン製の人工の根っこを植立し、その上につけ歯を装着する治療のことです。

インプラントとは? もっと詳しく     インプラントの治療方法 もっと詳しく

口腔外科

埋伏抜歯 歯茎の中に埋まっている歯を抜くことです。一般的には親知らずの場合がほとんどです。
(顎の神経に近接している場合、専門機関に紹介する場合があります。)
自家歯牙移植 主に機能していない自分の親知らずを欠損している部位(奥歯)に移植する治療のことです。
歯周外科 歯茎を開いて、根の周りに付着している歯石を完全除去し、歯の周りの骨や健康な歯茎の再生を促す治療のことです。最終的な歯周病の治療です。
根尖外科 通常行う歯内療法では回復が見込めない根の先の膿の病気を歯茎を開いて除去し、根っこの先に薬を入れる治療のことです。

予防歯科

フッ素塗布 生え立ての永久歯は、歯質が未成熟なため、虫歯になり易いものです。しかし、逆にこの時期はフッ素の感受性も強いため適正な時期(中学卒業)まで、年4回位フッ素塗布を行うと虫歯になりにくい歯質を形成することがある程度可能です。

 審美歯科

セラミック修復 オールセラミック、ラミネートベニア、陶材焼付け冠(メタルボンド)などによる審美的な歯冠修復治療です。
ホワイトニング 歯の漂白治療のことで、自宅で行うホームブリーチング法と医院でその日に行うオフィスブリーチング法があります。
歯茎のブリーチング 歯茎の黒ずみを落とす治療です。
クリーニング 茶渋、ヤニ、コーヒーなどの嗜好品による歯についた色素沈着を落とすことです。